「ケチでも課金する!!おすすめ優良サブスク3選」

eyecatch21 Amazon

こんにちは、SouDogです。

だいぶ秋らしい天気になりお出かけもしやすくなりましたが、相変わらず家で愛犬とまったり日々過ごしています。

基本的にケチで出不精なのでほぼ外出もせず、室内で過ごしケチに過ごしているそんな僕が課金するおすすめ優良サブスクを3つ紹介します。


1. Amazon Prime

AmazonPrime

月額会費

Amazon Primeは、月額600円で利用できるサブスクリプションサービスです。年間プランに登録すると、月額換算でさらにお得になるため、多くのユーザーが年間プランを選択しています。

特徴

Amazon Primeは、以下のような多彩なサービスを提供しています。

  • 配送料無料: Amazonでのショッピングがすべて送料無料になります。特に頻繁に買い物をする方には大変便利です。
  • Prime Video: 映画やドラマが見放題のストリーミングサービス。オリジナル作品も豊富で、他のサービスに負けない魅力があります。
  • Prime Music: 音楽ストリーミングサービスで、数百万曲が聴き放題。オフライン再生にも対応しています。
  • 特別割引: プライム会員限定のセールや割引があり、買い物がさらにお得になります。

おすすめポイント

Amazon Primeの大きな魅力は、そのコストパフォーマンスです。月600円という安価な料金で、映画、音楽、ショッピングといった多様なサービスが利用できるため、家族での利用や、日常的な買い物をする方には特におすすめです。また、プライム会員ならではの特典やセールは、年間を通じて非常にお得な体験を提供してくれます。

まとめ

Amazon Primeは、エンターテインメントとショッピングの両方を楽しみたい方に最適なサービスです。豊富なコンテンツと便利な特典を活用することで、日常生活がより充実したものになるでしょう。

以前よりも価格が上がったり、AmazonMusicも追加課金しないと使いにくいという点ではマイナスポイントですが、それでもAmazonヘビーユーザーなのでなくてはならないです。


2. Adobe Creative Cloud

Adobe

月額会費

Adobe Creative Cloudの月額会費は7,780円ですが、学生や教育機関向けの割引プランも用意されています。長期的に使用する場合は、年間プランを選ぶことでさらにコストを抑えられます。

特徴

Adobe Creative Cloudは、デザインや動画編集、写真加工などに特化したプロフェッショナルなソフトウェアを提供しています。

  • 人気ソフトの利用: Photoshop、Illustrator、Premiere Proなど、業界標準のアプリが使えます。
  • クラウドストレージ: 100GBのストレージが含まれており、データのバックアップやチームとの共有が簡単です。
  • 定期的なアップデート: 新機能が随時追加され、常に最新のツールを利用できます。

おすすめポイント

Adobe Creative Cloudの最大の利点は、プロフェッショナルなクリエイティブ作業を行うためのツールがすべて揃っていることです。

特にデザインや動画編集を行う方にとっては、これらのソフトウェアを利用することで、作品のクオリティが大きく向上します。また、クラウドを利用することで、作業の効率が格段に上がります。

まとめ

Adobe Creative Cloudは、クリエイティブな仕事をする方や趣味でデザインを楽しむ方におすすめのサービスです。プロフェッショナルなツールを手に入れることで、創造力を存分に発揮することができるでしょう。

ぼくも基本的には、PhotoShopとillustratorを使うために課金しているがこれは仕事半分趣味半分といった感じで利用しています。値段はどうしてもやや高いので毎度継続するか悩むこともあります(笑)

ちなみにですが、年払いプランもありセールなどの時期を狙うとお得に購入できます。


3. Apple Music

Apple

月額会費

Apple Musicの月額会費は約980円で、ファミリープランや学生プランも提供されています。家族での利用や学生の方には非常にお得です。

特徴

Apple Musicは、音楽ストリーミングサービスとして、次のような機能を提供しています。

  • 9,000万曲以上のライブラリ: 幅広いジャンルの音楽が揃っており、最新のヒット曲からマイナーなアーティストまで楽しめます。
  • オフライン再生: お気に入りの曲をダウンロードして、インターネットがない環境でも楽しむことができます。
  • ラジオ番組: Beats 1などのラジオ番組が利用でき、アーティストのインタビューや特集も楽しめます。

おすすめポイント

Apple Musicの強みは、豊富な音楽ライブラリと高音質です。特にApple製品を使っている方にとっては、デバイスとの連携がスムーズで、使い勝手が非常に良いです。また、独自のプレイリストやラジオ番組は、新たな音楽の発見にも繋がります。

まとめ

Apple Musicは、音楽を愛するすべての人におすすめのサービスです。高音質で多彩な楽曲を楽しむことで、日常生活がより豊かになるでしょう。

基本的に以前に比べて音楽を聴く機会は激減しましたが、ドライブする時と流行りを知っとくためにも利用しています。


4. まとめ

今回は、僕が利用している有料サービスに関して紹介しました。

基本的に課金してなにかを利用するという習慣があまりないので、皆さんと比べる少ないし皆さんも利用されているサービスかと思います。音楽関係のサブスクは正直使用頻度がない分、製品購入時の得点を利用して音楽系のサブスクしているというのが実状です(笑)

すでに皆さんもしっているサービスだとは思いますが、僕くらいケチな方やお試しで使ってみるかみたいな方の参考なれば幸いです。

コメント